【ドラクエ10】大富豪テーブルのメリットとは?オートマ対戦はでき…w大富豪グリーンテーブル購入レポート【DQ10】

【ドラクエ10】大富豪テーブルのメリットとは?オートマ対戦はでき…w大富豪グリーンテーブル購入レポート【DQ10】

【ドラクエ10】大富豪テーブルのメリットとは?オートマ対戦はでき…w大富豪グリーンテーブル購入レポート【DQ10】

まさてぃーです。
突然ですが今回は大富豪の話題です。

 

機能付き家具として「大富豪テーブル」「大富豪グリーンテーブル」がありますね。前者は段位戦報酬、後者はDQXショップで販売されています。

 

宅内に設置することで、その場で大富豪が楽しめるという家具です。

 

私は正直言って大富豪が苦手なので、段位戦をほとんどプレイしていないですが、大富豪ができる家具というのは少し魅力を感じていて「大富豪テーブル」が欲しいと思っていました。

 

が、この度DQXショップで同じ機能と思われる「大富豪グリーンテーブル」がリリースされて早速購入したのでレポートしていきます。

 

「大富豪テーブル」で出来る事やメリットとは? オートマッチング対戦は? ぜひ最後までお付き合いください (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク




大富豪テーブル

冒頭で述べました通り、私は大富豪が苦手ですw てか運営さん、なぜ大富豪だし……。 もっと他にもテーブルゲームあるだろうがよぉ……。おっと、私としたことが珍しく運営さんに愚痴ってしまいました(;^ω^)

 

そう、珍しく愚痴るほど大富豪苦手ですってか、好きじゃありませんw 詳しくはこちら、

【ドラクエ10】大富豪ダークドレアム杯!報酬だけなら順位よりポイントを稼げ!押さえるべきルールとは?ドレアムボイス最高だぞw【DQ10】

まぁまさてぃーのことなどどうでもいいので話を戻していきましょう。

 

機能付き家具の1つ「大富豪テーブル」。

 

大富豪で遊ぶには、さくせんコマンドの「だいじなもの」に格納されている「トランプケース」を使用して遊ぶものですね。

 

「トランプケース」を開く事で大富豪の各メニューが展開され、任意のプレイを選択して遊ぶことができます。

 

オートマッチングで対戦が組まれる「段位戦」を始め、イベントの「大富豪決定戦」や、仲間同士でパーティーを組んで行う「なかま対戦」、一人で練習したい場合の「ひとりで練習」があります。

 

そして、「だいじなもの」から「トランプケース」を開かなくても遊べる「大富豪テーブル」というものがありますね。詳細は後述しますが、「段位戦報酬」でもらえるものとなっています。

 

これは宅内でフレンドや仲間と集まってテーブルを囲んで遊べる家具ですよね。 なんか、ええやん!

大富豪テーブル入手方法

ということで「大富豪テーブル」の入手方法を確認してみましょう。

 

入手は「娯楽島ラッカラン」にいる「大富豪協会員プゴル」さんのところで貰えます。さっそくラッカランに行ってみましょう。

 

そうそう、移動は以前記事にした「コンテンツガイド」を利用すると良いですね♪

【ドラクエ10】ルーラ登録せずに移動できるコンテンツガイド有効利用場所7選!浮いた石はフレンド宅にどうぞw【DQ10】

 

「コンテンツガイド」の中に「大富豪」がありますが、「カジノ」で行きましょう!

 

理由は、「大富豪」で飛ぶと、着地点が「メダルオーナーの館」前になってしまいます。

 

しかし「カジノ」で飛ぶことで、カジノ出入り口前に着地するので、プゴルさんの近くにいち早く行くことができますのでオススメです♪

 

さて、「大富豪テーブル」は「段位戦」報酬の、

七段到達で報酬ゲットです。けっこうありますね(;^ω^)

 

大富豪、時間かかる上に一戦3ゲームあります。 結構時間かかりますよね。ぶっちゃけ私個人としてはやってらんないですw

 

話逸れますが、今回なぜこの話題なのかと言いますと、今週の代筆家のお題に大富豪があったんですよ。

私は毎週週課は同アカウント2キャラやっていまして、結構苦行です。 おすすめは誰か一人フレンドさんか誰かを捕まえて「なかま対戦」で勝敗関係なくサクッとやるのがいいですよ。

 

私は……サブキャラの監視役さんはおあつらえむきに「段位戦」やりましたよ、もうたまらなく苦行でしたのでまさゆきではフレ捕まえて「なかま対戦」お願いしましたw

 

しかし、大富豪好きな人なら、”ついでに「段位戦」”みたいなノリだと思うので、好きな人には良いお題なのかな?

 

話を戻しましょう。 ということで、ただでさえ私は大富豪超苦手なのに、一戦3ゲームもある「段位戦」を七段までやってらんねぇってことでぷりぷりしてたのですが、最近になって「大富豪グリーンテーブル」がDQXショップからリリースされました!

 

イイじゃない!! カネで解決できるのならそれでいいじゃない(∩´∀`)∩ ってことで即買い!

 

実際にレポートしていきます (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク




大富豪グリーンテーブルレポート

「え?てかおたく大富豪嫌いなんじゃないの?」ってのはひとまず置いときましょう。 ほら、家に設置しておけば、いざフレンドさんやお友達の皆さんが遊びに来てくれた時に遊べるじゃないですか! ……家に招いたことほぼないですけど、えぇ。

 

細かいとこはまぁ置いといてくださいw

 

ひとまず「大富豪テーブル」を設置したメリットというのは、仲間とその場で遊べるというところですよね! 前述の通り、これまで「段位戦」七段到達でゲットできる「大富豪テーブル」ですが、現在はDQXショップで入手可能です♪

引用:DQXショップ「大富豪グリーンテーブル」販売ページ

「大富豪テーブル」は基本、「トランプケース」を開かなくても、テーブルに座ることで遊ぶことができます。デザインも良い感じですね♪

 

私はすぐにレプリカして、TVを設置してある多目的ルームに2席配置しました。 座り心地良さそうですよね。

 

置いても友達いないのにね~(ノД`)・゜・。 いいんですよ!ただの自己満足です!

 

さて、ここで疑問が。

 

販売ページなどには特に記載がないのですが、”このテーブルで全ての大富豪メニューが遊べるのか?”です。

 

つまり、「段位戦」や「決定戦」のオートマ対戦や、「ひとりで練習」などができるのか。

 

とりあえず座ってみましょう。

 

おや?

 

 

むむむむ……。

 

……………。

 

…………………………。

 

はい、むりでしたw

スポンサーリンク




大富豪テーブルのメリットとは?

ちなみにあのあと5分以上待ち続けましたが、NPC加入はおろか、「誰も座りませんでした」的なメッセージで弾かれることもなく、ただ延々と待ち続けの状態でしたw

 

ということでメリットについてまとめていきます。

 

大富豪テーブルを持っていると、

・宅内インテリアになる
・大富豪で遊べる
・トランプケースを出さなくても座るだけでOK
パーティーを組まなくてもOK

 

という事が言えます。 

 

一番大きいのは「パーティーを組まなくても、なかま対戦ができる」という事でしょうか。 というか、今回のレポートで4人集めて座っていないので確証がないのですが、上項の画像から察するにそういうことですよね?

 

本来「なかま対戦」では、パーティーを組んだ者同士でプレイをし、メンバーが足りない場合はNPCが加入するものとなります。

 

「大富豪テーブル」では、パーティーを組まなくても、席に4人座れば対戦ができる。私はそう解釈しました。もし違ってたら教えてください、追記修正します。

 

逆にデメリットとしては、

・オートマ対戦ができない
・4人揃わないと遊べない

 

というところでしょうか。

 

……………。

 

……うん、まとめますw

最後に

という事で今回は「大富豪テーブルのメリットとは?オートマ対戦はでき…w大富豪グリーンテーブル購入レポート」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①大富豪テーブルは、
・宅内でワイワイ大富豪が遊べるよ!
・オートマ対戦できないよ!
・4人いないとただのテーブルとイスよ!
②段位戦七段報酬の他、カネでゲットできる「大富豪グリーンテーブル」もあるよ!
③インテリアにはいいかもね!
④友達多い人はいいかもね!

といったところでしょうか。

 

ぼっちソロ冒険者の私には……

 

無用の長物でした(ノД`)・゜・。 うぇっうぇっ……。

 

大富豪なぁ……。まぁ、せっかくあるのでいつかお友達集めて遊べたら良いなと思います。

 

「大富豪グリーンテーブル」の購入を考えていらっしゃるあなたの参考になれたのなら幸いです。
どらてんどらてん(*´▽`*)

 

【おすすめ記事】
★大富豪ダークドレアム杯!報酬だけなら順位よりポイントを稼げ!押さえるべきルールとは?ドレアムボイス最高だぞw
★絶対できる!見ず知らずの人とイベントなどで写真を楽しく撮る方法!
★ルーラ登録せずに移動できるコンテンツガイド有効利用場所7選!浮いた石はフレンド宅にどうぞw
★ジェムを無料でゲットしてマイタウンメダル増産裏ワザ法を試した結果…教えちゃいますw

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

続きを見る(外部サイト)

PS/Switchカテゴリの最新記事