日本版のRPGって無いよな

日本版のRPGって無いよな

日本版のRPGって無いよな

samurai_202507111241343eb.jpg

1: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:23:26.77 .ID:7LQoZzOd0
ドラクエの日本人バージョン作ったら売れると思うんやが
例えば舞台が江戸時代

48: 名無しさん 2025/07/11(金) 05:46:30.36 ID:rvBxnbMQ0
>>1
昔から散々出てる
83: 名無しさん 2025/07/11(金) 07:03:43.49 ID:cFHTp6Qu0
>>1
龍が如く維新と7と8
8のコマンドバトルは和製RPGでベスト
2: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:24:34.36 .ID:7LQoZzOd0
職業は忍者、虚無僧、侍、火消し、百姓、農民、韋駄天みたいな
3: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:26:34.84 ID:OUkqmvP90

天外魔境シリーズ

😅
和風RPGなのに忘れさられる😭

5: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:27:33.72 .ID:7LQoZzOd0
>>3
職業転職とかあるんか!?
殿様とか
4: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:27:10.62 ID:auiuBHLQ0
ONI
6: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:27:58.59 ID:g5NGOipd0
桃太郎伝説
34: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:57:23.08 ID:MYKUpeaJ0
>>6
よくやったわ2周はやった記憶ある
7: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:28:02.61 .ID:7LQoZzOd0
あくまでドラクエの日本バージョンや
8: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:28:30.88 ID:V+Iui3fs0
龍が如く…
9: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:28:57.83 ID:bCx/qUFU0
ペルソナ
10: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:29:02.47 ID:B2IqgUHd0
二ノ国、Fateサムライレムナント
11: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:31:04.23 .ID:7LQoZzOd0
勇者が殿様で仲間集めて職業に転職とかできるねん
モンスターが妖怪やねん。籠があれば仲間にもできるねん
17: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:35:41.92 ID:bCx/qUFU0
>>11
そもそもドラクエは王様が冒険しないだろ
21: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:37:10.23 .ID:7LQoZzOd0
>>17
殿様じゃなくて王子的なやつなんやっけ?そいつ
13: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:32:55.04 ID:1p5gja+I0
わかる
日本のRPGってなぜかちょっと“ズラし”を使っちゃうんだよなあ普通にドラクエの日本版でいいのに
14: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:33:34.67 ID:7nT4Vmm10
江戸時代なら職業固定されてて転職難しくないの
15: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:35:22.13 ID:ec4lv9wP0
それが売れるって思うなら誰かがやってる
やってないならそういう事や
なんならお前が作ればいい
16: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:35:34.48 ID:YaD+LInv0
ファミコンで里見八犬伝のRPGあったな。SNKが発売してた奴
18: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:36:22.20 ID:oYY6kBgfa
今は亡きゲンキの渾身の剣豪シリーズ
剣豪3は今なお語り継がれる傑作やわ
アクションRPGだけど
侍人生を歩めるよ
19: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:36:24.19 ID:zOVPT3vF0
桃伝
23: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:37:25.00 ID:Ehg3efKVd
和風のRPGなら山ほどあるだろうに、ドラクエの日本版とかいう訳の分からん縛りなんなん?
24: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:37:38.70 .ID:7LQoZzOd0
殿様は王やね。パパス的な
26: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:38:49.72 ID:YaD+LInv0
じゅうべえくえすと
28: 名無しさん 2025/07/11(金) 04:40:00.27 .ID:7LQoZzOd0
足軽、巫女、えたひにん

続きを見る(外部サイト)

PS/Switchカテゴリの最新記事