漫画の「人間関係が固まってから敵を経由せずに味方ヅラして出てくるキャラ」が嫌いなんだが

漫画の「人間関係が固まってから敵を経由せずに味方ヅラして出てくるキャラ」が嫌いなんだが

漫画の「人間関係が固まってから敵を経由せずに味方ヅラして出てくるキャラ」が嫌いなんだが

manga-otaku_20250626131313f44.jpg

1: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:46:43.99 .ID:2AqlLPhe0
特にキャラの仲の良い人間関係を楽しむ日常系だと辛い

3: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:48:31.80 ID:2lyWnOdz0
>>1
アニメとか分からん
2: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:47:53.85 ID:TxxQP0Sm0
例えば?
4: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:50:42.18 .ID:2AqlLPhe0
>>2
ワンピースなら 
チョッパーまで 初期組なのでセーフ
ロビン フンラキ ←敵を経由したのでセーフ
骨魚 ←アウト
5: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:51:52.99 .ID:2AqlLPhe0
日常系だとゆるキャンの綾乃とかごちうさの双子とかキツい
6: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:53:54.51 ID:bGa7vuiN0
途中参加してくるキャラってこと?
そりゃ話煮詰まってきたらあたらしい風入れたいと誰でも思うんじゃね?
7: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:54:02.68 .ID:2AqlLPhe0
ガンダムだとスレッガーが無理
8: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:54:39.28 ID:f/RjUkrc0
NARUTOのサイとヤマトって結局まで異物感取れなかった
9: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:55:03.80 ID:kGbnwkkjM
ドラクエで言うとピピンがウザい
嫁や息子や親父の代から居るサンチョに混ざってしれっと入り込んでくるし
10: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:55:16.76 .ID:2AqlLPhe0
ナルトがサイに見せたような嫌悪感にすごい共感できる
11: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:55:43.80 ID:0rPn9pnD0
ワンピならまだサボがワイの中でしっくり来てない
12: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:56:44.85 ID:dB3J6m1R0
仲間の絆が固まった頃にいきなり現れるやつ
13: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:57:54.76 .ID:2AqlLPhe0
>>12
そう
14: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:58:31.95 .ID:2AqlLPhe0
ドラゴンボールだとピッコロもベジータもいいが悟天トランクスがダメ
15: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:58:57.34 ID:0rPn9pnD0
未来トランクスは?
19: 名無しさん 2025/07/08(火) 21:01:24.25 .ID:/dg1gucP0
>>15
嫌だわ
ぽっと出がフリーザ倒すとか
16: 名無しさん 2025/07/08(火) 20:59:04.93 ID:kGbnwkkjM
関羽も三国志で「張飛は弟だし趙雲は長く仕えてるし馬超は敵国から亡命してきた名門だから良いけど黄忠が突然同格扱いされるのは納得行かない」ってキレてるな
17: 名無しさん 2025/07/08(火) 21:00:49.33 .ID:/dg1gucP0
>>16
馬超を許してるあたりカスだなって

続きを見る(外部サイト)

PS/Switchカテゴリの最新記事