ドラクエ9やってた奴おる?
1: 名無しさん 25/05/25(日) 09:24:52 .ID:wKUH
ドラゴンクエスト9星空の守り人
2: 名無しさん 25/05/25(日) 09:25:04 .ID:wKUH
めっちゃやり込んだ
3: 名無しさん 25/05/25(日) 09:25:41 .ID:wKUH
まさゆきの地図だっけ
4: 名無しさん 25/05/25(日) 09:26:12 ID:FUwB
なぜかぬしさまに勝てなくて投げた記憶
7: 名無しさん 25/05/25(日) 09:26:38 .ID:wKUH
>>4
なんか強かったかも
なんか強かったかも
5: 名無しさん 25/05/25(日) 09:26:12 .ID:wKUH
川崎ロッカーの地図だっけ
6: 名無しさん 25/05/25(日) 09:26:13 ID:RLgo
なんで9はリメイクしてくれへんのやろか
8: 名無しさん 25/05/25(日) 09:27:15 .ID:wKUH
>>6
たしかに
たしかに
9: 名無しさん 25/05/25(日) 09:27:22 ID:IR2p
序盤の黒騎士で4人パーティ組めるの知らんくて1人で戦い続けて全滅しまくってた
10: 名無しさん 25/05/25(日) 09:28:10 .ID:wKUH
やっぱ宝の地図がおもろかったなー
11: 名無しさん 25/05/25(日) 09:28:13 ID:FUwB
病魔パンデルムの街がなんか怖くてしばらく進めなかったわ
12: 名無しさん 25/05/25(日) 09:28:17 ID:UchF
BGM良かったよな
石の街のとことか
石の街のとことか
13: 名無しさん 25/05/25(日) 09:29:06 .ID:wKUH
リメイク絶対アリやな確かに
14: 名無しさん 25/05/25(日) 09:30:18 ID:RLgo
>>13
ただなー
8みたいにリメイクしてくれるんならええけど
ちょっと前に出た3みたいなリメイクされるとどうなんやろってのはある
ただなー
8みたいにリメイクしてくれるんならええけど
ちょっと前に出た3みたいなリメイクされるとどうなんやろってのはある
19: 名無しさん 25/05/25(日) 09:31:32 .ID:wKUH
>>14
ちゃんと3dにしてほしいね
ちゃんと3dにしてほしいね
15: 名無しさん 25/05/25(日) 09:30:25 ID:1vCz
川崎ロッカー!!
16: 名無しさん 25/05/25(日) 09:30:56 ID:uBKO
9は3リメイクみたいなところあったし
17: 名無しさん 25/05/25(日) 09:30:59 ID:NNJ1
去年初めてやって、なんかすれ違った
18: 名無しさん 25/05/25(日) 09:31:30 ID:BiX8
DSの2画面ソフトてテレビ用にはリメイクできないのでは
20: 名無しさん 25/05/25(日) 09:31:40 .ID:wKUH
>>18
そういうことか
そういうことか
23: 名無しさん 25/05/25(日) 09:32:55 ID:BiX8
>>20
1画面内で無理やり2分割するしかないよな
タッチパネルも無理やし
1画面内で無理やり2分割するしかないよな
タッチパネルも無理やし
21: 名無しさん 25/05/25(日) 09:32:20 .ID:wKUH
あ、あれかも
9って今までのボスキャラ全部でてくるじゃん
それが権利的にだめなんかな
9って今までのボスキャラ全部でてくるじゃん
それが権利的にだめなんかな
22: 名無しさん 25/05/25(日) 09:32:25 .ID:wKUH
そんなわけないか
24: 名無しさん 25/05/25(日) 09:33:04 ID:2oxS
2画面前提で今のハードだと厳しいからじゃね?
28: 名無しさん 25/05/25(日) 09:33:59 ID:ml88
>>24
いうて地図とか表示するだけで2画面じゃなくてもいけるレベルやろ
いうて地図とか表示するだけで2画面じゃなくてもいけるレベルやろ
25: 名無しさん 25/05/25(日) 09:33:21 ID:dsp7
Switch2で上にUSB挿せるとこ増えたからそこに取り付けられる小さいモニターみたいなの作れないかな
29: 名無しさん 25/05/25(日) 09:34:18 ID:NNJ1
>>25
重そうだけど誰かが予想してたな
重そうだけど誰かが予想してたな
26: 名無しさん 25/05/25(日) 09:33:28 ID:ml88
数年前にやったけど地図ハクスラとしてのやり込みもおもろかった
魔王狩り高レベルになるとシビアすぎてワンパターンになって微妙やったが
魔王狩り高レベルになるとシビアすぎてワンパターンになって微妙やったが
27: 名無しさん 25/05/25(日) 09:33:34 ID:XxMi
DQ10なら5年ほどやってた
30: 名無しさん 25/05/25(日) 09:34:39 ID:4W2N
1画面でもなんとかなる程度の情報量やろ
31: 名無しさん 25/05/25(日) 09:34:39 .ID:wKUH
たしかに今から見れば超王道のやり込みゲーにしか見えんのかもな
そんなゲーム出しても今の子供はやり込まんってわけか
そんなゲーム出しても今の子供はやり込まんってわけか
35: 名無しさん 25/05/25(日) 09:35:43 ID:ml88
>>31
ワイは単純にDQ10のプロトタイプっぽいDQ9出すとDQ10のプレイヤーに響くと思い込んでるからやと思う
ワイは単純にDQ10のプロトタイプっぽいDQ9出すとDQ10のプレイヤーに響くと思い込んでるからやと思う