なぜ日本のRPGは衰退したのか

なぜ日本のRPGは衰退したのか

なぜ日本のRPGは衰退したのか

dq11_202205081020362da.jpg

1: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:01:41.15 .ID:VkPIhtEY0
FF ⭕
DQ ⭕
テイルズ ❌
スーシャン❌
ペルソナ ⭕
水滸伝  ❌
サガ❌
ヴァルプロ❌
PS ❌
ブレスオブファイア❌
グランディア❌
ポポロクロイス❌
キングダムハーツ⭕
桃太郎伝説❌
ゼノ⭕
ワイルドアームズ❌
MOTHER ❌
聖剣伝説❌
女神転生❌
イース ❌

3: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:02:32.07 .ID:VkPIhtEY0
VPはガチれば覇権取れる素質あるのになぜガチらないのか
6: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:05:00.59 ID:YZPX8C0N0
もう日本三大 RPGって存在しないよな
ドラクエの単独首位
8: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:06:49.88 ID:KSuLPFi40
>>6
ポケモンやろ
10: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:07:47.48 ID:dTt5yzaJ0
>>8
ポケモンはRPGじゃないおじさん来るぞ
30: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:19:44.19 ID:KSuLPFi40
>>10
がっつりテキストとコマンドあるのにRPGじゃなかったら何なんだよ
7: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:06:20.05 ID:tiBMi+OG0
テイルズは何で新作やらんのや?
9: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:07:13.78 ID:tYQFVwrs0
ARPGがオワコンになりコマンドが復興してるだけ
11: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:08:24.34 ID:dmhw612W0
シナリオがね
シナリオ重視なのにね😓
12: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:08:46.41 ID:uDMosYjc0
日本のストーリー進めずに延々とスライム倒してレベルアップや金稼ぎして、、、みたいなのがそもそも海外で受けんよな
18: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:11:43.42 ID:dmhw612W0
>>12
マーフィーズゴースト先生は米国産やで😗
13: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:09:01.73 ID:QwVnNHC1M
申し訳ないが8年も新作出てないタイトルはNG
14: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:09:34.08 ID:qJcz+b2Dr
日本のRPGってコマンドとかいうクソおもん無いシステムばっかのイメージある
15: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:09:45.68 ID:nVC/Vkcg0
ポケモンだけ元気だけどほかは軒並み衰退したな
16: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:09:52.78 ID:f5q/LbVpd
アクションRPGはアライズで限界が見えたからな
コマンドの方が伸び代有ることが海外にもバレた
17: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:10:57.81 ID:6LZsakLf0
戦闘システムの独自性が強くて直感的に分かりにくいやつはあかんと思うわ
19: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:12:18.41 ID:7bU186iWd
フランスFFもだけどそもそも一昨年のバルダーズゲートもTRPGだし別にアクション信仰されてないよ
26: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:16:54.73 ID:tYQFVwrs0
>>19
エクスペディション33の成功はでかいな
日本はほぼペルソナの独壇場だったがこれ市場も奪われていくやろ
20: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:14:25.13 ID:ac4+GvN40
スタシャンは声優が元気なうちに3のリメイクを作ってくれ
22: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:15:06.32 ID:8jQgVg2R0
ドットからポリゴンへの進化で失敗したから

続きを見る(外部サイト)

PS/Switchカテゴリの最新記事