ドラクエ3の王様「50Gとこんぼうとひのきの棒あげるからバラモス倒して」
1: 名無しさん 2025/05/06(火) 06:58:28.06 ID:MBwKSjZB0
銅の剣すら買えないやんけ
2: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:02:19.66 ID:HNQsD4Ub0
3: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:07:18.60 ID:ucIJPOIR0
このツッコミよくみるけどよくわからない
金が大きかったり凄い武器を持ってるなら王自ら討伐してるし
金が大きかったり凄い武器を持ってるなら王自ら討伐してるし
4: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:08:52.39 ID:i45IVEpi0
>>3
バスタードソード隠し持ってるんだがw
バスタードソード隠し持ってるんだがw
5: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:10:21.75 ID:5e/FAoJp0
>>3
はした金でいい理由に全くなってへんで
はした金でいい理由に全くなってへんで
6: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:12:26.11 ID:eecLs8JI0
勇者とかいう特別な人間にたったのそれだけとか酷えよな
7: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:18:29.75 ID:CZ+60HHc0
しかもオルテガの息子なのに
親も家売ってでも金渡してやれよ
8: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:19:55.07 ID:hqaB+bK80
財源が税金やからこれ以上出せんのや
9: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:20:19.90 ID:5REFd6cY0
武器2つもらえるんか
防具くれよ
防具くれよ
10: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:20:26.47 ID:UMaywOXi0
それで突き進むくらいじゃないと魔王なんて倒せないんや
11: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:22:50.79 ID:eecLs8JI0
勇者を名乗るやつがたくさんいたなら分かるんやけどなあ
由緒正しいオルテガの息子がたったのそれだけとかさあ
由緒正しいオルテガの息子がたったのそれだけとかさあ
12: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:23:06.37 ID:HvmCw/3a0
魔王討伐隊が1つだと思うなよ
勇者以外のグループにも武器とか行き渡らせるためにも予算はそんなねえんだよ
勇者以外のグループにも武器とか行き渡らせるためにも予算はそんなねえんだよ
15: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:32:15.80 ID:eecLs8JI0
>>12
ほなそういう描写入れんとな
でも道でそんな奴らとすれ違うイベントもないのがドラクエ3やろ
ほなそういう描写入れんとな
でも道でそんな奴らとすれ違うイベントもないのがドラクエ3やろ
19: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:34:07.04 ID:HvmCw/3a0
>>15
ルイーダの酒場がそういう場所になってて冒険者集まってんだろ
勇者のためだけの設備じゃねえんだからさ
ルイーダの酒場がそういう場所になってて冒険者集まってんだろ
勇者のためだけの設備じゃねえんだからさ
13: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:27:21.27 ID:Se5tnpAi0
やりがい搾取の極みや
今の時代だと人集まらんやろ
今の時代だと人集まらんやろ
14: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:31:00.43 ID:XEClSw1B0
防衛費の予算が組めなかったんやろ
左寄りの政権やったんやろなアリアハン
左寄りの政権やったんやろなアリアハン
16: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:32:46.81 ID:rAnKT0I90
どこ行っても宿代が安いのは勇者割なんかな?
17: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:33:12.38 ID:oAbZb/PB0
ルイーダの酒場にある種をカンストするまで食わせろよ
18: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:33:23.72 ID:eecLs8JI0
ロトの紋章を読んでてもそういう描写ないどころか交易以外の人の行き来がまったくない世界なんだよな
20: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:34:23.59 ID:LlLr+K+Cd
仮にも王子のローレへの対応よりマシやろ
立派なんは親父であって駆け出しの息子やないし
立派なんは親父であって駆け出しの息子やないし
22: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:35:35.86 ID:Vi9I3gkA0
敵倒すと金入るのは王が支援してる説
24: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:37:31.23 ID:XEClSw1B0
別の勇者チームとすれちがうシーンがあったのは4くらいか
あとは6はいちおう主人公以外にもいるはいる
ハッサンみたいな感じで
27: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:38:54.88 ID:SzOjUOmW0
>>24
何気にデスピサロ城に屍がある時点でそこまで到達してたPTが居たという驚愕の事実
何気にデスピサロ城に屍がある時点でそこまで到達してたPTが居たという驚愕の事実
25: 名無しさん 2025/05/06(火) 07:37:37.52 ID:SzOjUOmW0
一応アリアハンは世界を統治してたけど戦争で各国が独立分裂したので魔法の壁を作って引きこもり政治をしてたのよね