ゲームって社会現象にならなくなったよな
1: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:42:07.18 ID:WmRU6gcB0NIKU
最後に社会現象になったのはポケモンGOあたりか?
4: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:43:21.79 ID:W3OMEdNS0NIKU
>>1
あんなのが社会現象と思っちゃうってことは子どもさんかな?
あんなのが社会現象と思っちゃうってことは子どもさんかな?
9: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:47:23.73 ID:lOuHymJp0NIKU
>>4
普段ゲームやらない世代巻き込んだんだから十分だろ
普段ゲームやらない世代巻き込んだんだから十分だろ
3: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:43:20.75 ID:MiD4jE6I0NIKU
確かに流行るってのはあるけど社会現象かって言われると微妙
5: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:43:41.96 ID:e1eyeLy90NIKU
あまりに人気すぎて世界中の美術館やいろんな企業があつ森でデザインやりはじめて世界中で社会現象起こしたあつ森定期
6: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:44:04.35 ID:vJ8MpIgm0NIKU
社会現象になったのなんてドラクエ3(オリ)、たまごっち、桃鉄令和くらいやろ
7: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:45:33.37 ID:IpS4gFcH0NIKU
どうぶつの森やろ
10: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:47:43.11 ID:hdZURXnH0NIKU
最後はマイクラやないか
キッズ向けの電子砂場って感じで子供(や精神が子供の大人)はみんなやりたがってたイメージある
キッズ向けの電子砂場って感じで子供(や精神が子供の大人)はみんなやりたがってたイメージある
11: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:48:02.96 ID:1YN3H8oo0NIKU
もう9年前なんや
12: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:48:26.76 ID:GyjXVoTD0NIKU
ポケポケは?
15: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:50:36.16 ID:TsoYfyMd0NIKU
ポケモン赤緑
ドラクエ9
ポケモンGo
あつ森
ポケポケ
ドラクエ9
ポケモンGo
あつ森
ポケポケ
まあこの辺りやろな
売上でいえば国内売上700万以上のスマブラSPとスプラ3も社会現象レベル
ドラクエ3の国内売上が380万くらいだからな
16: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:51:41.60 ID:EfNbvPQu0NIKU
>>15
ドラクエ3やろ?
9なんて聞いた事もないで
ドラクエ3やろ?
9なんて聞いた事もないで
20: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:52:37.76 ID:e1eyeLy90NIKU
>>16
すれ違い通信で社会現象起こしたの知らないんだw
すれ違い通信で社会現象起こしたの知らないんだw
17: 名無しさん 2025/03/29(土) 15:52:05.55 ID:i618S8wr0NIKU
最近やとウマ娘くらいやな