ドラクエ1のHDリメイクってさ

ドラクエ1のHDリメイクってさ

ドラクエ1のHDリメイクってさ

dq1_20250328114942054.jpg

1: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:08:11.540 .ID:1pqOPN/1d
マジでソロでコマンドRPGのままなのかな
https://www.youtube.com/watch?v=3idSGSoMMn8

2: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:09:11.117 ID:N78F6rBj0
そうだよ
5: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:11:34.410 .ID:1pqOPN/1d
>>2
ドラクエ3で仲間雇用と転職でいろんなパーティー組めたのにその後の作品でソロでベギラマは虚無過ぎない?
4: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:10:56.777 ID:FNbmd5sj0
マップだけクソ広そうだしストレスやばそう
6: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:12:03.648 ID:/nBPFJ2x0
リメイクする意味がわからないレベルだよな
7: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:13:34.082 ID:uN+tUIf+0
3の時はやる気全く起きなかったけど今回のはちょっとやりたいわ。リアルタイム世代なので綺麗なアレフガルドを歩きたい。

虹の橋のシーンも良かった

8: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:14:48.026 ID:EBcxKNR00
一人旅の辛さから仲間のいる2へのカタルシスにつなげるんだろ
9: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:14:54.066 ID:msziSXwZ0
何かしらの追加要素はあるんじゃない?
12: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:16:50.231 ID:uN+tUIf+0
>>9
へんな女がいたけど部屋の位置からしてサマルトリアの妹かな?仲間にできるのかもね
10: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:15:48.881 ID:uN+tUIf+0
戦闘バランス崩壊してたのはむしろ2だけどなw
流石にリメイクは大丈夫だろうけど
11: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:15:50.782 .ID:1pqOPN/1d
アクションにするとかしなきゃソロはきついでしょ
13: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:17:10.993 ID:EBcxKNR00
1の勇者は竜王の遠い血筋が混ざってるドラゴンの騎士で1ターンに3回行動できるとかでいいだろ
14: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:18:27.689 .ID:1pqOPN/1d
2は3人から4人になる変更があって魅力的だけど良く考えたら1ってそのままだとやばくない?
18: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:20:52.622 ID:JYDkJHob0
>>14
ヤバいけどそれなら追加というには誰が良いか思い付かんな、ゆきのふか?
15: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:18:50.200 ID:EBcxKNR00
そして最終レベルで覚える奥義はもちろん天地魔闘の構え
16: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:19:03.888 ID:zHyA0jl60
若い人はこんな大昔のリメイクなんて買わずにもっと最新ゲームをやって広めておくれよ
19: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:22:11.095 ID:EBcxKNR00
ローラ姫が仲間になるとかはマジでやめろよ?
それはサマル妹が仲間にとは全然方向性違う悪手だからな
25: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:25:07.743 ID:uN+tUIf+0
>>19
ファミコン版の時点でローラ姫抱えたままクリアは可能だったから言うほどおかしな話では無いぞ?w
20: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:22:56.912 ID:EBcxKNR00
囚われのお姫様を助けるっていうコアコンセプト失ったらマジで何も残らない
まぁ堀井雄二ならそんなまねしないか

続きを見る(外部サイト)

PS/Switchカテゴリの最新記事