マインクラフトって何が面白いんや?
1: 名無しさん 25/03/13(木) 17:21:21 .ID:hhPb
何度やってもゾンビに●されるつまらんゲームやん
2: 名無しさん 25/03/13(木) 17:21:53 ID:Quer
ワイもそう思う
どうぶつの森も面白さ分からん
どうぶつの森も面白さ分からん
4: 名無しさん 25/03/13(木) 17:22:13 .ID:hhPb
>>2
どうぶつの森はエアプやからわからん
どうぶつの森はエアプやからわからん
3: 名無しさん 25/03/13(木) 17:21:59 .ID:hhPb
グラもぶっちゃけクソやし
50年前のゲームとかか?
50年前のゲームとかか?
11: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:26 ID:CgLD
>>3
いくらなんでも昔すぎやろ
ファミコンより前じゃねぇか
いくらなんでも昔すぎやろ
ファミコンより前じゃねぇか
5: 名無しさん 25/03/13(木) 17:22:39 ID:PnSa
mod入れて楽しむゲームや
7: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:00 .ID:hhPb
>>5
Modが産まれたのは人気出たからやろ?
Modが産まれたのは人気出たからやろ?
6: 名無しさん 25/03/13(木) 17:22:47 ID:UtvZ
洞窟広すぎて無理や
13: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:40 ID:jD9O
>>6
洞窟アプデ糞だよな
一気にブランチマイニングとかがしにくくなった
洞窟アプデ糞だよな
一気にブランチマイニングとかがしにくくなった
18: 名無しさん 25/03/13(木) 17:24:09 ID:avJW
>>6
ワイは地上からTNTで掘削して攻略してる
日光入れば楽勝やで
ワイは地上からTNTで掘削して攻略してる
日光入れば楽勝やで
26: 名無しさん 25/03/13(木) 17:25:20 ID:9MsK
>>18
一部分に日光入ったところで焼石に水やろ
一部分に日光入ったところで焼石に水やろ
31: 名無しさん 25/03/13(木) 17:26:10 ID:avJW
>>26
全部掘削していくが?
全部掘削していくが?
33: 名無しさん 25/03/13(木) 17:26:46 ID:9MsK
>>31
露天掘りやんけ
露天掘りやんけ
8: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:01 ID:avJW
ドラクエビルダーズのが面白いだ
10: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:23 ID:nDav
ソロはつまらん
マルチは普通におもろい
マルチは普通におもろい
12: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:28 .ID:hhPb
なんでアレが世界でもトップクラスに人気あるゲームなんや
テトリスの方がまだ分かる
テトリスの方がまだ分かる
14: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:51 ID:CgLD
せっかく家作ったのにクリーパーに吹き飛ばされたりするしな
15: 名無しさん 25/03/13(木) 17:23:53 ID:huGj
想像力があれば建築とかは楽しいと思う
19: 名無しさん 25/03/13(木) 17:24:11 .ID:hhPb
>>15
豆腐ハウスしか作らんが
豆腐ハウスしか作らんが