15年前JRPG「ドラクエ!FF!テイルズ!!ペルソナは格下でしょw」
1: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:36:58.39 ID:8ymg42Uq0
まさかペルソナがトップになるとは思わんかった
2: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:38:04.49 ID:nFoADqwpH
前3つが自滅したのとペルソナは路線確率出来たのがな
4: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:40:21.00 ID:n8JsTLSg0
ペルソナってそんな出てたっけ
5: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:41:52.24 ID:NvpxhtAId
そもそも4と5だけで派生作品めっちゃ有るからな
7: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:42:25.62 ID:EW1L+5EQ0
15年前って
ドラクエ8FF12ペルソナ4か
テイルズは何?
ドラクエFFはともかく他は言うほど格下か?
ドラクエ8FF12ペルソナ4か
テイルズは何?
ドラクエFFはともかく他は言うほど格下か?
8: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:42:49.29 ID:nFoADqwpH
>>7
エクシリアとかじゃね
エクシリアとかじゃね
16: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:57:10.30 ID:yUSB/IRz0
>>7
ヴェスペリアが人気やったあたりやね
ヴェスペリアが人気やったあたりやね
27: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:06:12.77 ID:9tGfWuKs0
>>7
ドラクエ9、FF13、テイルズオブヴェスペリア
ペルソナ4ゴールデン
ドラクエ9、FF13、テイルズオブヴェスペリア
ペルソナ4ゴールデン
9: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:47:47.98 ID:6YZoullY0
ペルソナはギャルゲーだろ
11: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:49:54.72 ID:ijTsynay0
テイルズがFFドラクエと並んでるのマジで違和感しかないわ
12: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:53:10.13 ID:hKqZzbsM0
結局メタファーって何本売れたの?
100万越えて以降なんも聞かんけど
100万越えて以降なんも聞かんけど
13: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:54:46.30 ID:8z+dZQyud
ペルソナはもうネタ切れだけどな
またワイルド使える主人公ってほぼ決まってるし
またワイルド使える主人公ってほぼ決まってるし
14: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:54:52.62 ID:O9BxD+P40
コレ実は1はテイルズ信者やろ
どう考えても俯瞰してテイルズがFFやDQと同格だった時期など無かったもん
どう考えても俯瞰してテイルズがFFやDQと同格だった時期など無かったもん
17: 名無しさん 2025/02/23(日) 15:59:52.60 ID:8z+dZQyud
東京見れるから外国人には5は人気やったやろな
勘違いしてハワイとかやりだした如くとは違うわ
勘違いしてハワイとかやりだした如くとは違うわ
18: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:00:19.56 ID:O9BxD+P40
メガテンというマニア向けのRPGをペルソナという一般向けRPGに進化させたのは純粋に凄いとは思う
19: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:00:40.23 ID:BUHvBmz0M
よく国民的RPGにドラクエFFテイルズ挙げられるけどテイルズってそんな格のあるRPGやっけ?🤔
24: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:03:45.37 ID:Vvu+tLUL0
>>19
テイルズからゲームとアニメが一緒くたになったイメージ。
それまではゲームとアニメでTVの取り合いの敵同士やったのに
テイルズからゲームとアニメが一緒くたになったイメージ。
それまではゲームとアニメでTVの取り合いの敵同士やったのに
26: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:04:49.61 ID:auAj1knH0
グレイセスfリマスターやってるけどめちゃめちゃ面白い
31: 名無しさん 2025/02/23(日) 16:12:08.50 ID:UIP0uYnY0
>>26
グレイセスは仲間全員なのがええわ
皆良い奴やからやってて楽しい
グレイセスは仲間全員なのがええわ
皆良い奴やからやってて楽しい