【DQ】御三家がいなくても続いてほしいvs御三家が欠けるorいなくなったら終わりでいい←どっちが正論?
1: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:14:31.58 .ID:XFFJcbOYM
俺は前者派だわ
4: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:19:38.20 ID:vVMF8vR/0
終わりで良いと思う
若手はオリジナルを当てなさい
若手はオリジナルを当てなさい
5: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:20:25.16 ID:eTdRPu8y0
ナンバリング終了でいいよ
6: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:20:41.70 ID:YyJghh5t0
ダイの大冒険はそのつもりでやってたけどオッサンしか観てなかった
7: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:22:11.41 ID:p9q8qX+kH
というか堀井が居なくなったらもう作らないんでは、別にスクエニがDQの権利全部持ってる訳じゃないでしょ
8: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:23:28.59 ID:YyJghh5t0
>>7
ドラクエのスマホゲームはもう堀井とか関係なく展開してるだろ
ドラクエウォークがなかったらコロプラ死んでた
ドラクエのスマホゲームはもう堀井とか関係なく展開してるだろ
ドラクエウォークがなかったらコロプラ死んでた
9: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:26:54.10 ID:2DD7/EG/0
中村が抜けた時点でドラクエは終わってる
42: 名無しさん 2025/02/06(木) 18:47:28.29 ID:pmQ/9ZWQ0
>>9
これ
これ
11: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:31:05.00 ID:9roz05Oq0
御三家で上がるタイトルが全員一致しなくなった辺りでどうでもよくね?
12: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:31:40.10 .ID:XFFJcbOYM
3人ともいなくなっても続けろって思うのは俺だけか?
俺は9キッズだからロト天空は全く知らんし、鳥山でも俺より40くらい年上なんだが
俺は9キッズだからロト天空は全く知らんし、鳥山でも俺より40くらい年上なんだが
13: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:36:01.67 ID:iy1KTApxa
長谷川町子が亡くなってもサザエさんは続いてる
そういうもんだろ
そういうもんだろ
14: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:37:21.43 ID:01xqTzF30
本編はもういい
10とモンスターズその他スピンオフが続けば
10とモンスターズその他スピンオフが続けば
15: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:37:59.04 ID:WRzZL2pO0
三人抜けたらそれはもうドラクエ8の後のローグギャラクシーでは
16: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:39:19.81 ID:YyJghh5t0
半熟英雄は作らなくなったし
シレンはすぎやまこういちじゃなくなってからもう結構経ってる
シレンはすぎやまこういちじゃなくなってからもう結構経ってる
17: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:39:57.26 ID:Al8Fh6u40
終わりでいいに一票
20: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:48:19.93 ID:M7HmjGV00
ナンバリングは終わり
現状と同じで外伝は堀井の意思関係なくスクエニが好き勝手に乱発
21: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:56:32.19 ID:7oylCZW6M
12で終わりでいい
新ハードでリメイクやスピンオフはアリ
もうナンバリングはいいでしょ
新ハードでリメイクやスピンオフはアリ
もうナンバリングはいいでしょ
22: 名無しさん 2025/02/06(木) 16:58:49.61 ID:YyJghh5t0
ちなみに堀井雄二のナンバリングのドラクエ10オフラインよりドラクエモンスターズ3のほうが売れてたはず