【たべっ子】バレンタインイベントの鬼畜ミッション!パズル玉消去みどりで500個、しろで600個、700個クリアのコツ!

【たべっ子】バレンタインイベントの鬼畜ミッション!パズル玉消去みどりで500個、しろで600個、700個クリアのコツ!

【たべっ子】バレンタインイベントの鬼畜ミッション!パズル玉消去みどりで500個、しろで600個、700個クリアのコツ!

バレンタイン

2025年1月23日から、たべっ子どうぶつTimeにてバレンタインイベントが開催中です!

いつものように10枚のシートで構成されていて1つずつミッションをクリアしていくイベントなんですけど、1プレイでパズル玉を何個消そう系のミッションだけやたらと難しいです。

ぺんぎんを獲得するだけならともかく、シート10までクリアしてスキルチケットをゲットするにはアイテムなしでは難しいところもあったんじゃないかなと思います。

難しかったミッションと、クリアした方法を紹介します!!

 

大きいパズル玉

大きいパズル玉
大きいパズル玉

大きいパズル玉のミッションは、難しいというかめんどくさいです。

シート7で10個、シート8で15個、シート9で20個、シート10で25個とどんどん必要数が増えていきます。

1プレイではなく合計なので何回もやっていればいずれはクリアできますが、大きいパズル玉って狙ってポンポン作れるものではないんですよね。

1プレイで1~3個しか作れないことも多く、何度も何度もプレイしないといけません。

そこで活躍するのがハロウィンひよこです!

1回スキルを使うだけで大きいパズル玉を3個作れるので、かなり高速でミッションをクリアすることができます。

ハロウィンひよこがない場合は恒常のらくだでも代用できます。生成数はハロウィンひよこほど多くはないですが、普通にプレイするよりは断然早いはずです。

みどりで500個

みどりで500個
みどりで500個

最初の難関は、シート7のみどりのマイキャラでパズル玉500個です。みどりってあんまり強力などうぶつがいないんですよね。

有力候補としては夢みるわにでしょう。スキル発動までが非常に早く、連続消しスキルは合計消去数がそこそこ多く、スキルを回して数を稼ぐのに最適です。

ただ、夢みるミルクシリーズは数が多いわりに性能がまちまちで当時入手してなかった人も多いと思います。私も持ってません。

なので私は恒常でスキルレベルが上がりやすく、消去範囲が広めのごりらを使いました。

それでも1プレイで500個はかなり頑張らないと無理なので、+Time+Bombを使いました。

プレイ中に「あきらめる」を選択すると使用したアイテムは返却される(正確にはクリア時に消費される)ので、残り数秒になっても達成できていない場合はやり直しましょう。

何回かやってみてそれでも無理だったら、-1animalも使えばさらにクリア率は上がります。

しろで600個

しろで600個
しろで600個

シート9ではしろのマイキャラでパズル玉600個で、さらに難易度が上がります。

しろだとお月見うさぎを持っていればだいぶ楽になります。

フィーバー(要スキルレベル4~)しつつタイムボムも作れて、時間を稼ぐことに特化しているので、こういったミッションと非常に相性がいいです。

ただ、貯まったらすぐにスキルを使ったりボムを発火すると600個にはなかなか届きません。

フィーバー中はスキルやボムを温存して、フィーバーが終わった直後に発火して即座に再フィーバーする流れを作り、フィーバーしてない時間を減らすことが重要になります。

お月見うさぎがあればアイテムなしでも600個はクリアすることができました。

お月見うさぎを持っていない場合、バカンスぺりかん春うららひつじがわりと強めですが、アイテムなしで600個行けるかはちょっと微妙なところです・・。

パズル玉700個

パズル玉700個
パズル玉700個

最後のシートには1プレイでパズル玉700個のミッションがあります。これはもうズバ抜けて難しいです。

シート10でも他のミッションはスコア120万とかボム10個とか現実的な難易度なのに、パズル玉だけおかしいんですよ。700個はまじでむずいです。

現環境最強のサンタきりんさえ持っていれば、アイテムなしでもぎりぎり不可能ではないです。自分はうまいことスキルが5回撃てた時は694個まで行けた時もありました。

しかし、色んな要素が上振れしないと700個を超えるのは無理なので、自分は諦めてアイテムありでクリアしました。

アイテムありだとけっこう余裕があるので、サンタきりんのかわりに親子らいおん夏まつりさるでも行けると思います。

もしくはボム生成で時間も稼げるお月見うさぎお正月さるですね。

まとめ

今までのシートイベントはアイテムなしでもクリアできるものがほとんどでしたが、今回のイベントはけっこう難易度が高いものがありました。

色指定があって使えるどうぶつが限られてくる上に、それが過去の期間限定どうぶつだったりするので、持ってないとかなり難易度が上がってしまいます。

アイテムを使えばどうにかなる範囲内ではありますが、スキルチケットまでは新規勢でも頑張れば手に入るくらいの難易度にして欲しいなと思います。

それとは別で、やり込み勢向けの高難易度ミッションも作ってくれたら嬉しいんですけどね~。

たべっ子どうぶつ記事一覧

続きを見る(外部サイト)

DQMSLカテゴリの最新記事