【超悲報】ゲームのパッケージ版買ってる奴、ガチでジジイのみで絶滅寸前ww
1: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:48:48.98 ID:s+lkaCPid
2: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:49:57.92 ID:ZRIp8O2v0
パッケージ版で友達と貸し借りとかせんのか?
買わなくて済むぞ
買わなくて済むぞ
3: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:50:15.83 ID:WOHs1+NQ0
そもそもゲームなんか出キャッキャ言ってる馬鹿がじじいと子供だけ定期
青年や壮年は恋愛や友人や家族との時間を謳歌している定期
青年や壮年は恋愛や友人や家族との時間を謳歌している定期
5: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:51:09.52 ID:FPPAVV/Hd
>>3
なんGでそんなこと言っても説得力がないんやわ
なんGでそんなこと言っても説得力がないんやわ
6: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:51:11.36 ID:NyizmGT+d
本数w
7: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:52:35.35 ID:KFL/sbmY0
パッケージ版買わんと所有欲満たされんやろ
8: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:53:29.76 ID:9hgNma7c0
カートリッジの差し替え怠いねん
ホームボタン長押しでスリープ解除してそのままDL済みゲーム選ぶ方が楽
ホームボタン長押しでスリープ解除してそのままDL済みゲーム選ぶ方が楽
9: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:53:34.07 ID:XGiOLumI0
pcと家庭用デジタルの違いがわからん
10: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:53:46.06 ID:857bsGhJ0
このグラフ見てジジイのみって判断するってイッチグラフ読み取りできんのやろなぁ
11: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:54:49.54 ID:lQjYdZTG0
ジジイはむしろパッケージ買わねえだろ
12: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:55:01.90 ID:DWE8bjJP0
今のレトロゲー見てるとパッケージは30年後には宝物になりそう
買う人少ないならなおさら
買う人少ないならなおさら
15: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:56:48.46 ID:AiXj625q0
CDのジャケ買いみたいなもんでイラスト良かったらパッケージ欲しくなるやろ
17: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:57:30.97 ID:mAAQgsoq0
ドラクエ3は7000円で買って5600円で売れた
カタログチケット買うよりもコスパ最強なんだが
カタログチケット買うよりもコスパ最強なんだが
18: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:58:46.37 ID:YNVLnS+O0
おっさんになると最新作を当日にって気持ちもなくなってきてSteamでセール来たら買おうってなっちまうんだ
19: 名無しさん 2025/01/10(金) 23:58:48.57 ID:JnYZ243X0
メルカリでパッケージ版を買ってクリアしたら買った金額で販売
普通これで延々実質0円で回さないか今みたいな時代ほど
普通これで延々実質0円で回さないか今みたいな時代ほど
23: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:06:53.59 ID:4EYEdJA90
>>19
売る時のこと考えてゆっくり楽しくプレイできんやろ
義務感でゲームしそうや
売る時のこと考えてゆっくり楽しくプレイできんやろ
義務感でゲームしそうや
22: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:06:18.77 ID:S5Eko3Ka0
おもろなかった時に売らないの?
24: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:07:11.18 ID:4EYEdJA90
>>22
買う前に吟味するやろ
買う前に吟味するやろ
25: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:09:32.89 ID:KActpFaX0
DL版だとクソゲーだった時売れんし
26: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:11:15.11 ID:gqIvayGMM
家庭用絶滅寸前じゃんw
27: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:12:14.77 ID:CuMIsSbc0
カセット売れるしパケバ一択やと思うけど
28: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:13:53.91 ID:y/hZC7kZ0
パッケージにしかない独特のワクワク感ってあるんだよな
ΛVもだけど
ΛVもだけど
29: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:14:27.05 ID:eb4k0KTc0
カプコンはDL版セールしまくるからね
31: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:16:13.85 ID:GqNr5na30
モンハンワールドとかパッケージ予約して買ったけどディスク入れ替えダルいからダウンロード版も買ったわ
32: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:19:52.87 ID:nGcy3mXn0
パッケージ版なら15年程度で切られるストアサーバーの打ち切り関係なく30年経っても遊べるやろ
と思ったけどBlu-rayとかDVD、CDのディスク側の寿命もそんなに長くないんよな
久しぶりに動かそうとしたらPS向けのCDとかPSPのUMDが読み込み不能になってるとかあるし
と思ったけどBlu-rayとかDVD、CDのディスク側の寿命もそんなに長くないんよな
久しぶりに動かそうとしたらPS向けのCDとかPSPのUMDが読み込み不能になってるとかあるし
33: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:21:08.53 ID:ojU8RVdC0
本数ベースやとSteamが多いんやけど、金額ベースやと25%ぐらいという…
34: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:22:11.38 ID:/svkpwBk0
普通はsteamで買って2時間以内にクリアして返品するよね
35: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:22:58.64 ID:tUrYznla0
遊戯王はパッケージ版買うぞ😡
36: 名無しさん 2025/01/11(土) 00:23:44.06 ID:TdVXDvgc0
>>35
ゲームやらないで売ってそう
ゲームやらないで売ってそう