DQ3リメイクとは何だったのか
1: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:04:59.40 .ID:0wnHA3LF0
もう誰も話題にしない
3: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:06:31.45 ID:yFwKOO6rM
何だかんだ売れちまったからな…
4: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:07:34.58 .ID:0wnHA3LF0
売れたならもっと語られてていいやろ
6: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:09:10.80 .ID:0wnHA3LF0
まだひと月やそこらやろ?
8: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:10:37.44 ID:UiRCk/g90
リメイク発表から発売までにFFは16とリバースと14アプデとピクリマ移植が出た模様
9: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:10:46.75 ID:GzDL1M+H0
3年かけてあれは無いわ
12: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:12:58.51 .ID:0wnHA3LF0
あの名作3やぞ?
13: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:13:38.96 ID:y57VUO5o0
本編までやったけどまあまあおもしろかった
14: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:14:00.95 ID:S/K3HIAy0
新要素はあるけど結局いつものドラクエ3やったんや
15: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:14:36.42 .ID:0wnHA3LF0
オンライン要素つけるべきだったのか
17: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:20:22.14 ID:DyRXrzRZM
正直ものすごい微妙なんよな
発売発表から半年間ぐらい毎日のようにネガキャンされてきたけどまあまあ売れてしまったしかと言ってドラクエ11の後に出た作品と考えたら微妙な出来だし
ファンもアンチも物凄く微妙な気持ちやと思うわ
発売発表から半年間ぐらい毎日のようにネガキャンされてきたけどまあまあ売れてしまったしかと言ってドラクエ11の後に出た作品と考えたら微妙な出来だし
ファンもアンチも物凄く微妙な気持ちやと思うわ
18: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:21:31.86 .ID:0wnHA3LF0
DQ3がベースである以上微妙になることなんてあり得るのか?
21: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:24:39.26 ID:oJeKfZH90
>>18
バランスが滅茶苦茶や、この手のはバランス調整アップデートできるはずなのにやる気配もない
バランスが滅茶苦茶や、この手のはバランス調整アップデートできるはずなのにやる気配もない
23: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:26:07.54 .ID:0wnHA3LF0
>>21
レベル上げ必要とか?
レベル上げ必要とか?
30: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:30:30.06 ID:oJeKfZH90
>>23
むしろレベル上げがあまり必要ないボスとか経験値が多すぎるので勝手に適性レベルい上がっていくゆとり仕様
あと中盤から物理弱すぎで、ひたすらビーストモードとマモノ呼びゲーになり
バラモス、ゾーマ、神龍、最後の隠しボスまで眠りが効くので ひたすら眠らせてからのタコ殴りゲーや
むしろレベル上げがあまり必要ないボスとか経験値が多すぎるので勝手に適性レベルい上がっていくゆとり仕様
あと中盤から物理弱すぎで、ひたすらビーストモードとマモノ呼びゲーになり
バラモス、ゾーマ、神龍、最後の隠しボスまで眠りが効くので ひたすら眠らせてからのタコ殴りゲーや
35: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:32:12.36 .ID:0wnHA3LF0
>>30
ポケモンも学習装置廃止されていつの間にか全員に経験値入るようになっとったし、時代の流れか?
ドラクエのレベル上げてる時間好きなんやがなぁ
ポケモンも学習装置廃止されていつの間にか全員に経験値入るようになっとったし、時代の流れか?
ドラクエのレベル上げてる時間好きなんやがなぁ
38: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:33:38.16 ID:ns4Ga8EA0
>>30
うーんこの
バラモスは元々ラリホー効いてたからいいけど他はいかんでしょ
うーんこの
バラモスは元々ラリホー効いてたからいいけど他はいかんでしょ
25: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:26:48.11 ID:z4auSc2J0
>>21
攻略本出しちゃったし、直らないだろうなって思う
攻略本出しちゃったし、直らないだろうなって思う
19: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:23:22.89 ID:jCW2qKb8d
まだタイマン戦闘の1と原作クソゲーの2が控えているという恐怖
20: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:23:28.66 ID:foEEbmvG0
SFCが完成品
22: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:25:31.10 ID:UiRCk/g90
ラーミアマジでとろっちいの草
なんか言い訳してたらしいけどゲームボーイ版は普通に早かったからな
なんか言い訳してたらしいけどゲームボーイ版は普通に早かったからな
24: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:26:15.16 ID:VBnycvLl0
リメイクでこれだけ売れたら大成功やろ
26: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:27:20.44 ID:MJ0NvPkF0
これじゃドラクエ12も期待できないな
27: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:27:22.77 ID:QsZzivBU0
ドラクエ3リメイク配信きっかけでVチューバー見るようになって11Sの配信も見てるけど11Sってマジで完成度高かったんだなあと思い知らされる
28: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:27:29.68 ID:bh8NoeCKr
ドラクエからバランス取り上げたら何が残るんだよ
29: 名無しさん 2024/12/27(金) 11:28:07.91 .ID:0wnHA3LF0
ドラクエ12は結局コマンドなんか?情報出てなさすぎて不気味やわ