ドラクエ3リメが戦闘バランスめちゃくちゃになったっていう評価だけどドラクエ2ヤバくね?
1: 名無しさん 2024/12/20(金) 13:57:14.42 .ID:4NkB/3PO0
ドラクエ2はファミコンの原作が最初からバランス調整おかしかったからな
27: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:58:09.21 ID:rbJBQ7M+0
>>1
戦闘バランスが無茶苦茶になるのはストーリークリア後の話だから別にいいんだよ
それも魔物使い3人連れてくればどうにでもなる水準
それやると途端に面白くなくなるんで困りものだがな
戦闘バランスが無茶苦茶になるのはストーリークリア後の話だから別にいいんだよ
それも魔物使い3人連れてくればどうにでもなる水準
それやると途端に面白くなくなるんで困りものだがな
4: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:02:26.13 ID:DLGS/x3H0
死なないモードあるんだろ?公式チート使えばいいだけなのに
5: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:03:40.13 ID:Ul/rNenN0
むしろバランス調整だけだからなんとかなる可能性がはある
6: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:05:47.68 ID:hHv8aNti0
オクトラおもろいなら戦闘バランスなんでもいけるだろ
10: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:16:51.53 ID:DIkP/b4U0
2は特技とか追加しそうだけど
1はどうすんだろ
1はどうすんだろ
11: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:19:17.87 ID:nxCi2cTy0
別に3のバランスめちゃくちゃになってないぞ
まもの使い優遇とかデバフの話だろ?
攻略サイトとにらめっこして最適解を常に選んでる思考停止な人たちが騒いでるだけだ
別にRPGなんだから自分の好きなように遊べや
まもの使い優遇とかデバフの話だろ?
攻略サイトとにらめっこして最適解を常に選んでる思考停止な人たちが騒いでるだけだ
別にRPGなんだから自分の好きなように遊べや
14: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:33:05.59 ID:DRLaVCYZ0
何でそんな効率的にしたがるのか疑問
15: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:35:05.86 ID:KZeoCSgv0
ローレシアにもMPが付いて特技ギガスラッシュとか使えちゃうのはなんか違う気がするなぁ
「こうげき」だけでボコる戦闘マシンであるべき
「こうげき」だけでボコる戦闘マシンであるべき
16: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:35:14.73 ID:InC2X05Ed
まあこれでもメタル狩りし難くEXP取得が渋かったファミコン版のドラクエ3より全然ヌルいんですけどもね
そもそもがスーファミ版の難易度がヌル過ぎたのが勘違いの原因かな
そもそもがスーファミ版の難易度がヌル過ぎたのが勘違いの原因かな
17: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:38:13.98 ID:9R8HFnnW0
よくわかんねーけどそんだけ魔物使いが強いってんなら上級職にすりゃ良かったんでは
各地のはぐれモンスターとの交流を経て開眼する職業ってことにしときゃよかっただろ
なんなら職業としては消して勇者の専用能力で良かったんじゃね弱いらしいし
各地のはぐれモンスターとの交流を経て開眼する職業ってことにしときゃよかっただろ
なんなら職業としては消して勇者の専用能力で良かったんじゃね弱いらしいし
18: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:39:49.75 ID:g1FQlMuza
FCの時代とはゲームを取り巻く環境が違い過ぎる
みんなネット見て最適解模倣するのが今の遊び方
みんなネット見て最適解模倣するのが今の遊び方
DQはソロゲーだからまだ好きに遊べる方だよ
MHは戦う前に動画見て予習してから来いと罵声浴びせられるんだからそれよりは自由
19: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:42:06.07 ID:JhbJp3grM
緑色のあいつはFC版で半端な奴だったけど、どうするんだ
23: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:48:55.23 ID:KPZ1ow8+0
>>19
魔法戦士系ってことで火炎斬りとかギガスラッシュみたいな属性特技は使わせやすいと思う
ローレはもっとストレートに脳筋で天下無双連打するイメージ
魔法戦士系ってことで火炎斬りとかギガスラッシュみたいな属性特技は使わせやすいと思う
ローレはもっとストレートに脳筋で天下無双連打するイメージ
20: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:45:53.52 ID:pqy2dQ9Y0
序盤~中盤のドラゴンフライの群の火の息が各二回行動になる
あと終盤のブリザードのザラキも
あと終盤のブリザードのザラキも
21: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:46:04.21 ID:6Xu3mLwi0
職業ないしむしろバランス調整楽だろ1.2は。変にキラキラやらなきゃ
22: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:47:19.50 ID:9R8HFnnW0
RPGの醍醐味ってリソース管理だからMPだの回復アイテムだのを計算して進めていくのが良かった
今のヤツはどうなってんのか知らんが下手にいじってヌルくしただけだとただの作業ゲーにしかならんと思う
今のヤツはどうなってんのか知らんが下手にいじってヌルくしただけだとただの作業ゲーにしかならんと思う
24: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:51:41.46 ID:InC2X05Ed
>>22
今どきゼノブレとかでは1戦全ブッパ回復だから、その辺りは好みの話だろう
ハデな技が有るのに1戦中に使えないのもアレだし
今どきゼノブレとかでは1戦全ブッパ回復だから、その辺りは好みの話だろう
ハデな技が有るのに1戦中に使えないのもアレだし
25: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:52:37.93 ID:irbXS+VAd
バランスがおかしいのはクリア後の裏ダンの雑魚やボスに物理が全く効かないことやざこが普通に複数回行動してくるところかな
26: 名無しさん 2024/12/20(金) 14:54:17.96 ID:g1FQlMuza
リソース管理がどうこうなんてのもFC時代までだろ
SFC時代はダンジョンだろうが不自然なセーブポイントが用意されてて全回復出来るのがデフォになってた
SFC時代はダンジョンだろうが不自然なセーブポイントが用意されてて全回復出来るのがデフォになってた
28: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:04:24.04 ID:RdAJ2m0E0
そもそも俺等が求めていたドラクエ3リメイクはHD2Dじゃない
30: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:09:17.84 ID:r8RmS2JP0
ドラクエ10の初期も滅茶苦茶だったぞ
1.0のボスへ戦士がダメージ通すには斧で魔人斬りか素手でばくれつけんの会心の一撃しかダメージ通らなかったからな
1.0のボスへ戦士がダメージ通すには斧で魔人斬りか素手でばくれつけんの会心の一撃しかダメージ通らなかったからな
35: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:25:45.70 ID:X21j6+PF0
>>30
旅芸人さんに一緒に行って下さいしないからだよ
旅芸人さんに一緒に行って下さいしないからだよ
37: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:33:31.01 ID:r8RmS2JP0
>>35
バイシオン入れてもダメージ通らなかったよ
バイシオン入れてもダメージ通らなかったよ
48: 名無しさん 2024/12/20(金) 16:14:59.10 ID:X21j6+PF0
>>37
2回いれてもらわな
2回いれてもらわな
でも初期は確かに凄まじかったよな
ボスの所死体の山だったもんな
でも楽しかったよ
31: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:11:49.64 ID:CrkAUrPA0
ネクロマンサーくらいが丁度いい
32: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:13:49.81 ID:oYW8B34da
最近どこのゲームも戦士産廃化現象マジなんなん?
取り柄がないやつから強み奪って存在意義の欠片も持たなくなってんじゃん
取り柄がないやつから強み奪って存在意義の欠片も持たなくなってんじゃん
42: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:45:31.22 ID:lq0ftwzN0
キャラ転職やメイクでおかしくなってるだけだろ
キャラ固定ならバランスが取れるんじゃね
キャラ固定ならバランスが取れるんじゃね
43: 名無しさん 2024/12/20(金) 15:50:39.83 ID:9Q9yyykv0
3のゲームバランスでいうとイマイチだから2もイマイチなんじゃね?って話なだけで