ドラクエ好きは多いのにファイナルファンタジー好きって少ないよな
1: 名無しさん 24/11/29(金) 15:21:02 .ID:g0d7
かつては国産2大RPGとして肩を並べる存在だったのにどうしてこうなった
2: 名無しさん 24/11/29(金) 15:55:34 ID:YimQ
多いんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
3: 名無しさん 24/11/29(金) 15:56:04 ID:M1ef
ワイFF派やで
4: 名無しさん 24/11/29(金) 15:56:41 ID:oD8v
海外だと逆らしいな
5: 名無しさん 24/11/29(金) 15:57:01 ID:j2YN
FFはずっと迷走してるからな
6: 名無しさん 24/11/29(金) 15:57:20 ID:tuNl
FF派とファイファン派が分裂してるせい
7: 名無しさん 24/11/29(金) 15:57:22 ID:ITtP
ファイナルファンタジー好きとか当たり前すぎてわざわざ人前で言わないんだよね
10: 名無しさん 24/11/29(金) 15:58:12 ID:Ktpk
ドラクエはナンバリングだけは全部成功しとるしな
12: 名無しさん 24/11/29(金) 15:58:28 ID:oD8v
FFはラストが大体報われないからな
14: 名無しさん 24/11/29(金) 15:59:32 ID:OrDL
>>12
それがファンが定着しない理由なん?
それがファンが定着しない理由なん?
17: 名無しさん 24/11/29(金) 16:00:53 ID:oD8v
>>14
あれだけ壮大な冒険してハッピーエンドじゃないからな。好き嫌いわかれるんやろ
あれだけ壮大な冒険してハッピーエンドじゃないからな。好き嫌いわかれるんやろ
13: 名無しさん 24/11/29(金) 15:59:21 ID:tuNl
8で離れた人は多いかと思う
ヒロインがひどい
ヒロインがひどい
18: 名無しさん 24/11/29(金) 16:01:37 ID:lQZ1
>>13
一番離れたのは11やろ
出来とか関係なく発売当時に月額料金必須のMMORPG環境で遊べた人は滅茶苦茶少ない
一番離れたのは11やろ
出来とか関係なく発売当時に月額料金必須のMMORPG環境で遊べた人は滅茶苦茶少ない
19: 名無しさん 24/11/29(金) 16:04:10 ID:oD8v
>>18
ワイおっさんやがネットゲームで友人が何人も未帰還者になったわ。今はそんなことないのが不思議やわ
ワイおっさんやがネットゲームで友人が何人も未帰還者になったわ。今はそんなことないのが不思議やわ
23: 名無しさん 24/11/29(金) 16:06:49 ID:oD8v
パクリパクリ騒がれるやろうけどワイはドラクエの死にゲーやりたい
29: 名無しさん 24/11/29(金) 16:08:50 ID:TiZs
FF7はワイの青春
大好きやで
大好きやで
でもその後どんどんキャラデザ気持ち悪くなるしストーリーもなんかなってなってった
31: 名無しさん 24/11/29(金) 16:09:25 ID:5WZ5
クラウドが一番有名やしな
33: 名無しさん 24/11/29(金) 16:09:51 ID:oD8v
次は8か10あたりリメイクするんかな?