よくよく考えるとドラクエ3のジパングっておかしくないか?
1: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:29:12.76 ID:XoK97bE/0
なんで世界は大航海時代なのに、日本だけ弥生時代のままなんだよ。
それに邪馬台国は九州なのに本州にあることになってるし。
57: 名無しさん 2024/11/23(土) 04:34:38.04 ID:bSEmtKYl0
>>1
九州じゃなくて奈良だろ
九州じゃなくて奈良だろ
2: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:31:14.21 ID:I38qfTiP0
昔は数十歩でジパング一周出来たんやで
5: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:34:12.14 ID:A32gsx2qM
地球にアリアハンがあった時代はそうだったんだよ
8: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:36:06.71 ID:te4yiuUm0
星ドラだと四国
12: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:42:03.46 ID:+1PQE5qD0
一応、ジパングとアリアハンは古代文明ムー帝国の末裔設定
古代文明が滅んだ際に文明が退化したままなんだろうよ
ただ、オリハルコンから王者の剣を鍛え上げられるように高度な職人技術持ちだし
ロト紋や紋継ぐ見ると神仙術や特殊なアイテム引き継いでいたりポテンシャルは高い
古代文明が滅んだ際に文明が退化したままなんだろうよ
ただ、オリハルコンから王者の剣を鍛え上げられるように高度な職人技術持ちだし
ロト紋や紋継ぐ見ると神仙術や特殊なアイテム引き継いでいたりポテンシャルは高い
15: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:43:50.81 ID:Y+2DdSHMd
マチュピチュとは似ても似つかんサマンオサ辺りもおかしいよ
単にヤマタノオロチをボスで出したかっただけでしょ
ドラクエにも合いそうな戦国時代の怪物なんてなさそうだし
単にヤマタノオロチをボスで出したかっただけでしょ
ドラクエにも合いそうな戦国時代の怪物なんてなさそうだし
17: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:46:43.61 ID:eMMCjxVP0
まず魔法がある世界で地球じゃないし
19: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:48:59.22 ID:NNjdIVNR0
邪馬台国は九州だと思ってるわ
そうじゃないと辻褄合わないしな
ドラクエの方はまあファンタジーやからええやん
そうじゃないと辻褄合わないしな
ドラクエの方はまあファンタジーやからええやん
20: 名無しさん 2024/11/22(金) 22:55:04.49 ID:K2eoKX7h0
ファミコン版ドラクエ3の九州って4-5マスくらいしか無かったような気がする
49: 名無しさん 2024/11/23(土) 02:27:51.94 ID:SyUwClGi0
>>20
九州7マス、四国3マス、北海道6マス、本州14マス
九州7マス、四国3マス、北海道6マス、本州14マス