【ドラクエ】ロト三部作を3→1→2の順でプレイを奨めるのは絶対おかしいよな?

【ドラクエ】ロト三部作を3→1→2の順でプレイを奨めるのは絶対おかしいよな?

【ドラクエ】ロト三部作を3→1→2の順でプレイを奨めるのは絶対おかしいよな?

dq3-hd2d-1.jpg

1: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:37:53.99 ID:L6oziJ6W0
3で初めてアレフガルドの地に降り立った時の衝撃や感動って1を経験していてこそじゃん
未経験だとあのBGM聴いても感慨深さもクソも無いだろ

3: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:42:16.43 ID:xxlNdABO0
既にネタバレされてるからしゃーない

それ前提だと312の順が自然に楽しめる

4: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:43:02.40 ID:erAEg1dW0
1だけパーティ組めないけどどうなるんだろう
8: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:46:46.76 ID:xxlNdABO0
>>4
そのままでも制限付きで楽しめる
レベルアップでの完全救済ありで若干のプレイヤースキル依存する難易度高めバランスではある (リメ含め)
71: 名無しさん 2024/06/26(水) 21:05:13.29 ID:H8Jp5pIN0
>>4
スーファミリメイクからはローラとドラゴン仲間になるぞ
5: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:44:14.95 ID:4DtapKBd0
3のアレフガルドのデータを1で流用できるから
ついでに1と2も作ってしまえという感じでしょ
11: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:53:07.51 ID:K77e+yqG0
>>5
更に2にも流用したら世界の広さがヤバい事になるな
130: 名無しさん 2024/06/27(木) 05:32:40.00 ID:VJIH0LWZ0
>>5
え、まさか同じ縮尺にすると思ってんの?
6: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:44:43.31 ID:O3O1SBei0
2の後に追加要素あるっぽいから、それがサプライズなんだろう
7: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:45:20.24 ID:SAf3zK1k0
1、2と12が関係有る説、堀井はそういうのやりそう
9: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:51:35.77 ID:Mo3OjURR0
セーブデータあると1のほこらに3の仲間の名前あるのかな
10: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:52:46.38 ID:nyX3d9NA0
この時期にわざわざロト三部作リメイクしておいて12と全然関係ありませーん!だったら逆にビックリするわ
12: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:53:20.62 ID:RcSZOtGC0
1&2でラーミア登場なのだから先に3やっとくべきやろ
13: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:54:22.34 ID:hGHjUJXE0
つまり3をイチオシして興味あればついでに12もやったら良い位の感じだろ
14: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:54:43.96 ID:eOj/XMGvd
1はホイミン的なキャラが付いてくると予想
19: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:57:14.13 ID:2CaQ5qTX0
11→3→1→2→12
みたいな事がやりたいのでは?
25: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:00:13.59 ID:iot/B47U0
>>19
たぶんそれだろうな
113: 名無しさん 2024/06/27(木) 01:14:18.49 ID:x2z7ioGu0
>>19
それが正解やと思う
ついでに天空シリーズの4、5、6と
単独話の7、8、9、10も強引に繋げて
ドラクエシリーズ全部ひと繋がりにしそう
小島秀夫監督のメタルギア式に
後付けこじつけ設定連発で
166: 名無しさん 2024/06/27(木) 10:17:52.78 ID:XviU8gk70
>>19
俺もこれ関連だと思うな
んで12でドラクエ完結みたいな
20: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:57:39.66 ID:+sdrroHZ0
DQ12にデータ引き継ぎあるかもね
21: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:58:17.60 ID:oBC0nRJx0
絵が差し替わっただけで中身は30年前のゲームだぞ
ゲーム業界を塗り替えるような何かがあるわけ無いだろ
23: 名無しさん 2024/06/26(水) 19:58:56.83 ID:skD/9ZJc0
ファミコン版の3のED見て

「そう言うことだったのかー!!」

って感じた時初めて鳥肌ってのを意識できたんだよなあ。
懐かしいわ

30: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:07:21.92 ID:xxlNdABO0
>>23
「そして伝説へ・・・」 での締めくくりが見事すぎた

ポートピアのラストも衝撃だったけど

32: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:09:03.39 ID:EZPAbVP+d
12と関連した仕掛けがあるんだろ
38: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:12:46.02 ID:iV5ZxXJO0
何か仕掛けがあるならいいが
堀井さんが只開発側の都合だけで言ってるのであればおかしいよね
39: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:13:35.67 ID:T1EF3X7Y0
てか、11に繋げるみたいなノリなら絶対にやめてくれといいたい
だから新規増えねーんだよドラクエ
45: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:23:09.94 ID:tDeTrEpM0
というかシステム的に厳しいわ
3やった後に1やりたいと思える奴いるのかよ
46: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:24:24.95 ID:T1EF3X7Y0
ゲーム的には3→1→2って退化してるしなぁ
どう言うゲームにするんやろ

全く別物クラスじゃないと3の後に1とかやれんだろ

47: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:26:49.31 ID:5cw1k//j0
当時は感動で震えたが今更どうでもいいな
48: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:27:02.27 ID:N37U7+CN0
初見に最初に1やらせたらシンプル過ぎてそのまま投げられると考えたんだろ
49: 名無しさん 2024/06/26(水) 20:27:46.03 ID:B1amfNOuH
わざわざリメイクすんならセーブデータ使った何かを仕込むんだろう
楽しみ

続きを見る(外部サイト)

PS/Switchカテゴリの最新記事