【DQMSL】「遊園地メダル」で優先して交換するべきもの!2023年復刻版
遊園地メダル
大盗賊と屍の遊園地のイベントでは、遊園地メダルを集めることで様々な報酬と交換することができます。
2020年のハロウィンに初開催されたイベントですが、今回の報酬は復刻だけなので、そんなに優先的に集めるべきものは多くないです。
遊園地メダルで何を交換できるのかまとめます!
交換報酬一覧
報酬 | 必要枚数 | 交換上限 |
---|---|---|
ハロウィンエッグ | 30枚 | 1回 |
ハロウィンエッグ | 100枚 | 2回 |
ハロウィンエッグ | 300枚 | 100回 |
死霊のかなづち | 900枚 | 1回 |
死霊のかなづち | 3000枚 | 1回 |
死霊のかなづち | 5000枚 | 1回 |
死霊強化のつち | 50枚 | 999回 |
とくぎの秘伝書 | 300枚 | 20回 |
お宝チケット | 100枚 | 20回 |
期間限定上スタミナ草 | 100枚 | 30回 |
上スタミナ草 | 300枚 | 20回 |
カンダタ | 500枚 | 100回 |
カンダタこぶん | 100枚 | 100回 |
カンダタおやぶん | 500枚 | 100回 |
親衛隊レッド | 20枚 | 100回 |
親衛隊ブルー | 20枚 | 100回 |
親衛隊グリーン | 20枚 | 100回 |
親衛隊パープル | 20枚 | 100回 |
魔女クシャラミ | 100枚 | 5回 |
ハロウィンフォンデュ | 100枚 | 5回 |
ハロウィンハット | 100枚 | 5回 |
ハッピーハロウィン | 100枚 | 5回 |
ゴールデンマッスル | 500枚 | 1回 |
カボチャの杖 | 50枚 | 1回 |
ハロウィンステッキ | 50枚 | 1回 |
超マスターエッグ (パンプキンタイフーン) |
300枚 | 1回 |
超マスターエッグ (光のはどう) |
200枚 | 1回 |
デビルエッグ (イオナズン) |
100枚 | 1回 |
超マスターエッグ (キャンディーシャワー) |
20枚 | 1回 |
しんせいの大宝玉 | 50枚 | 3回 |
しんせいの宝玉 | 50枚 | 10回 |
10万ゴールド | 500枚 | 10回 |
ハロウィンエッグ
カンダタを新生転生させてカボダタやゾンダタにするために必要な素材です。クエストでもドロップしますが確率はかなり低いです。
カボダタはハロウィンエッグ2個で済みますが、ゾンダタはハロウィンエッグが5個も必要になります。
初開催時はカボダタやゾンダタを複数作るために頑張ってハロウィンエッグを集めたものですが、実際に艦隊運用が必要になったことは今までにないです。
カボダタは1体で問題なく、ゾンダタは余裕があれば2体あってもいいかなくらいです。
なお、昔は無限パワーアップするにも新生転生しないといけなかったですが、今はカンダタのままパワーアップしても特技プラス判定があるので、とくぎプラス付けはかなり楽になっています。
死霊のかなづち
ゾンビ系への体技ダメージ+25%の効果で、使いどころは非常に限定的です。
ゾンダタのデッドリースマッシュの威力を盛るのには最適なんですが、結局ゾンダタを使う機会があまりないので、装備も出番がほぼないです。
前回交換済みでもさらに交換できるようになっているものの、追加で交換する必要はないでしょう。
未所持の場合でも2本目までで十分かなと思います。
死霊強化のつち
遊園地メダルだけで死霊のかなづちを強化するのは大変ですが、死霊強化のつちはみんなで冒険でもドロップするので、そちらをメインにした方がいいです。
みんぼうをやりながら強化素材と遊園地メダルを同時に集めるか、そこまでみんぼうに労力を使えないならメダルで解決するか、って感じですね。
復刻ということもあってみんぼうもそんなににぎわっていないので、強化素材をたくさん集めるのは苦労しそうです。
とくぎたまご
- パンプキンタイフーン
- 光のはどう
- キャンディシャワー
- イオナズン(デビルエッグ)
4つのたまごが交換できます。
パンプキンタイフーンは以前はハロウィンイベントでしか手に入らないレアとくぎでしたが、秘伝のとくぎふくびきで出るようになり、希少価値は下がりました。
在庫がたくさんあれば交換しなくても問題ありません。
光のはどうは絶対交換しましょう。何個あってもいい特技です。
イベントなどでわりと手に入りますが、在庫を使い切るとおまけふくびきで補充するしかなくなります。
マ素対策やカウント対策で必須だし、メダルの必要枚数も少ないので最優先の報酬です。
キャンディシャワーはレベル依存のランダム体技に賢さダウンが付いたものです。
賢さ下げが貴重だった時代は使い道があったかもですが、今は魔女のワルツやクラウンスパークでお手軽に下げられるので使い道はほぼないです。
イオナズンはデビルエッグなので悪魔系と物質系のみ使えます。
超マスターエッグのイオナズンも存在するし、昔ほど重要度は高くありません。
在庫があれば交換しなくても特に問題ないです。
カンダタ系モンスター
今回から遊園地メダルで交換できるようになりました。
カンダタは新生転生先が、通常、カボダタ、ゾンダタの3種類あるので、全部揃えようと思うとけっこう大変です。
さすがに通常新生を使うことは、よほどのことがない限りないかなと思います。
カンダタこぶんはさまようよろい系に見えますが物質系ではなく???系なので使いどころはほぼないです。集めなくても問題ありません。
カンダタおやぶんも遊園地イベントくらいしか出番はないです。
親衛隊は4体で転生するとカンダタ親衛隊になり、グリーンとブルーで転生するとカンダタきりこみ隊になります。
カンダタきりこみ隊はAランクでウェイトが低く、AI2回行動持ちで意外と使いどころはあります。
ゴールデンマッスル
ゴールデンマッスルを装備すると一族のじんぎが発動し、カンダタ盗賊団の特性を持つモンスターに専用のバフがかかります。
カンダタ系モンスターを使う時は重要な装備品なので、持っていなければ確保しておくことをオススメします。
ハロウィンモンスター
魔女クシャラミは昔はそこそこの早さで無属性呪文を使えて便利でしたが、今では超マスで誰でもパンプキンタイフーンを付けられるし、???系なので系統パーティにも入らないし、使うことはまずないです。
ハロウィンフォンデュはスキルクラッシュを持っていて素早さがけっこう高いので、魔宮の物質縛りで彩色対策に使えることがあります。素早さ10%リーダーなので、GPの制限が厳しい時など役立つ可能性がなくはないです。
ハロウィンハットはたまにオムドパーティに入ってるのを見ます。見た目に反して、ナイトスプーキーの威力がかなり高く、ハマるとけっこう強いです。
ハッピーハロウィンは最古のハロウィンモンスターで、どう頑張っても使うことはないでしょう。完全に趣味です。4体で合体するタイプのモンスターでしたが、転生後が直接手に入るので、地味に図鑑埋めができなくなっています。
カボチャの杖&ハロウィンステッキ
どちらもMP回復系の効果を持つ杖です。
昔は重宝していましたが、MP回復手段が豊富になった今では使うことはほとんどなくなりました。
メダル枚数が少ないので交換してもいいですが、すでに複数本持っていれば交換しなくてもいいかなと思います。
とくぎの秘伝書
とくぎ本は入手手段が増えたし、遊園地メダルはレートが高いので交換優先度は低いです。
討伐モンスターを作り終えてしまった人はあまり交換するものがないので、欲しいものがなければ交換してもいいと思います。
その他
残りは、期間限定上スタミナ草、スタミナ草、お宝チケット、しんせいの大宝玉、しんせいの宝玉、10万ゴールドです。
スタミナ草は、遊園地イベントで消費した分を草で回収して別のクエストに使えるので、まぁ悪くはないですね。他に交換したい物がなければ取ってもいいと思います。
なお、期間限定上スタミナ草の使用期限は6月末までです。
お宝チケットはかなりレートが高いので交換しない方がいいです。
遊園地メダルを集めるためにみんぼうをやるのに、そのためにメダルを消費してお宝チケットを取ってしまっては本末転倒です。
お宝チケットで1枠増やすのに100枚使って、その枠から遊園地メダルが1枚出たら99枚マイナスですからね。
チケットを貯めておいて次回以降のみんぼうで使うって考え方もあるとは思いますが、オススメはしません。
しんせいの大宝玉はカンダタの通常新生で、しんせいの宝玉は魔女クシャラミやハッピーハロウィンの新生転生に使います。
どちらも討伐モンスターの共通素材なので、5個ずつくらいは在庫を持っておいた方がいいです。
まとめ
5月27日からデイリーミッションで毎日500枚の遊園地メダルが手に入り、開催期間は26日あります。
ということは、13000枚はデイリーミッションだけで手に入るってことですね。
今回が初めての遊園地イベントの場合、吟味して交換していかないと全然メダルが足りなくなると思います。
しかし、古いモンスターや装備の復刻ばかりなので、取らないと困るものっていうのは案外多くないです。
カボダタ、ゾンダタを1体ずつ作って、ゴールデンマッスルを交換して、死霊のかなづちを2本作るくらいだったらそんなに枚数は必要ないかなと思います。
討伐モンスターや装備が仕上がっていれば、とくぎたまごを交換して、討伐モンスターの無限パワーアップをして、死霊のかなづちを+10まで仕上げ、それでも残ればスタミナ草やとくぎ本でいいんじゃないでしょうか。