【DQMSL】「賀正の兎神に挑戦」Lv1~Lv3を攻略! ???系なし10ラウンド以下ミッション!
賀正の兎神に挑戦
チャレンジクエスト 賀正の兎神に挑戦を攻略します!
今回は特別条件で息ダメージが上がって、呪文無効がかかっているので、息パーティが有利なクエストみたいですね!
攻略法をまとめます!
※ただいま記事作成中です。完成までしばらくお待ちください。
賀正の兎神に挑戦 Lv1
◆ミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
賀正の兎神トガミヒメを撃破 | 神鳥のしずく1個 |
6体以下のパーティでクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
???系を入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
12R以下で???系入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
10R以下で???系入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
◆特別条件
- 息ダメージ+100%
- 敵全体につねに呪文無効
◆賀正の兎神トガミヒメ
特性:状態異常無効、デインブレイク、反射封じの霧、みかわし70%
- 仲間呼び、通常攻撃、ようすをうかがう
- デイナマータ、通常攻撃、ようすをうかがう
- 白くかがやく光、通常攻撃、魔力かくせい
- デイナマータ、通常攻撃、ようすをうかがう
◆いっかくうさぎ
- メダパニブレス
- つきとばし
- ちからため
※行動はランダムっぽいです
◆HP9割以下
- 仲間呼び、通常攻撃、身をふるわせる
- デイナマータ、通常攻撃、息をすいこむ
- 白くかがやく光、通常攻撃、魔力かくせい
- デイナマータ、白くかがやく光、息をすいこむ
◆ぬすっとウサギ
- 衣溶かしの息
◆耐性
兎神 トガミヒメ |
いっかく うさぎ |
ぬすっと ウサギ |
|
---|---|---|---|
メラ | 激減 | 無効 | 無効 |
ヒャド | 激減 | 軽減 | 軽減 |
ギラ | 弱点 | 弱点 | 普通 |
バギ | 激減 | 激減 | 激減 |
イオ | 軽減 | 半減 | 半減 |
デイン | 激減 | 激減 | 激減 |
ドルマ | 吸収 | 吸収 | 吸収 |
◆攻略ポイント
いっかくうさぎはメダパニブレスやつきとばしで行動停止させてきて、ぬすっとウサギはころも溶かしで呪文と息のデバフを入れてきます。
デイナマータよりも白くかがやく息が危険で、息をすいこむで2倍になるとけっこうすごいダメージを受けてしまいます。
反射封じの霧がかかっているので反射で対策することはできず、スーパーアーマーなどで守りを固めるのが無難です。
ただ、相手の耐久力がそれほど高くないので、火力でゴリ押しした方が楽そうです。
敵はメラの通りが悪そうに見えますが、賀正トガミヒメはメラ激減なので、4段階耐性を下げれば弱点にすることができます。
つまりおろちを2体入れれば紅蓮の炎熱の特性でメラ耐性が2段階下がり、メラブレイクと合わせて弱点になります。
お供はメラ無効なので半減止まりですが、それでもけっこういいダメージが出ます。
ミッションで???系を入れられないことと、ギラの通りがいいのでにじくじゃくが使えそうです。
ただ、無属性や体技も通るので、息防御を下げるだけならしっぽスマッシュやしっぽビンタでも十分です。
クリアパーティ
息パーティで組みました。
Lv1では使わなさそうですが、グレイナルを入れて蒼天の守りで呪文や息のダメージを減らせるようにしました。
難易度が低めなので冒険者の証は2つだけにしました。
いっかくうさぎに動かれるとメダパニブレスで混乱しちゃうので、しっぽスマッシュからのブレスサイクロンやシャイニングブレスで処理しておきます。
やまたのおろちは大蛇の構えをしておきます。
2ターン目にしっぽスマッシュで息防御を下げつつ、息を連携して獄炎の息吹を連発するとあっという間に倒すことができます。
まだLv1だからというのもありますが、だいぶあっけなく終わってしまいました。
賀正の兎神に挑戦 Lv2
◆ミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
賀正の兎神トガミヒメを撃破 | 神鳥のしずく2個 |
6体以下のパーティでクリア | オリハルコン1個 |
???系を入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
12R以下で???系入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
10R以下で???系入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
◆特別条件
- 息ダメージ+100%
- 敵全体につねに呪文無効
◆アルミラージ
- メダパニブレス
- つきとばし
- ちからため
※行動はランダムっぽいです
◆ゴールデンコーン
- ブレスブレイク
◆あらくれチャッピー
- 衣溶かしの息
◆HP5割以下
- 仲間呼び、身をふるわせる、いてつくはどう
- デイナマータ、通常攻撃、だいぼうぎょ
- デイナマータ、通常攻撃、バイシオン
- デイナマータ、身をふるわせる、魔力かくせい
◆武神クニクズシ
- 白くかがやく光、通常攻撃
- 一刀両断、息をすいこむ
- 白くかがやく光、ちからため
- 一刀両断×2
Lv2では開幕のいっかくウサギがアルミラージに変わり、2回目の仲間呼びでゴールデンコーンとあらくれチャッピーが出てくるようになります。
ブレスブレイクが追加されて息防御が下がりやすくなってしまい、白くかがやく息のダメージがかなり痛いです。
さらに、HPが半分以下になるとクニクズシを呼び出してきます。
身をふるわせたり、いてつくはどうでバフ・デバフをリセットされるだけでなく、だいぼうぎょでダメージが通りにくくなるのも厄介です。
クニクズシは放置しておくと一刀両断で1体ずつ落とされてしまうので危険です。
クリアパーティ
パーティはLv1と同じですが、立ち回りが少し変わります。
1ターン目はしっぽスマッシュで息防御を下げつつ、ブレスサイクロンでいっかくうさぎを狙います。できれば1ターン目に倒しきってしまいたいところです。
賀正トガミヒメに素早さダウンが入ったらラッキーです。
おろちは3体とも構えておきます。ここで賀正トガミを削りすぎると2ターン目に仲間を呼ばれてしまうので、あまりダメージを与えすぎないようにします。
いっかくウサギを処理しつつ、獄炎の息吹で削っていきます。
ちょっと火力が足りてないですが、ブレスサイクロンで素早さを下げておけば、次ターンは先に行動できます。
ゴールデンコーンもクニクズシも呼ばれずに倒すことができました!
仲間呼びをされると余計にダメージを与えないといけないし、デバフもリセットされて入れ直しになってしまうので、仲間を呼ばれるラインの手前から一気に削るのがポイントですね。
グレイナルを入れてますが蒼天の守りを使ってないので、もっと火力が出せるアタッカーを入れた方がいいかもしれません。
賀正の兎神に挑戦 Lv3
◆ミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
賀正の兎神トガミヒメを撃破 | 神鳥のしずく2個 |
6体以下のパーティでクリア | オリハルコン+3 1個 |
???系を入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
12R以下で???系入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
10R以下で???系入れずにクリア | ふくびき券スーパー1枚 |
◆特別条件
- 息ダメージ+100%
- 敵全体につねに呪文無効
Lv3になると開幕のアルミラージが4体に増えます。
1ターンで落としきるのが難しくなり、行動停止されやすくなってしまいます。
9割以下の仲間呼びではゴールデンコーンはそのままで、ダーティラビッツに変わっています。
ただ、やってくることはブレスブレイクと衣溶かしの息で変わっていません。
HP半分以下でクニクズシが来るのも変わってません。
敵の火力とHPが上がっているので、素早く削り切れるかの勝負になります。