【DQMSL】「賀正の兎神トガミヒメ」は3R目以降やまびこ行動持ちで3属性使い分け!ジャミラスと相性抜群!
賀正の兎神トガミヒメ
ウィンターモンスター、賀正の兎神(とがみ)トガミヒメが登場しました!
スイーツソロンとか氷獄の将軍とか、季節モンスターによくあるクエストで持ってると有利になるやつですね。
通常のトガミヒメのように???系ではなく自然系なので、系統ミッションに入れやすいのも特徴です。
賀正トガミヒメはウィンター限定なので入手機会が少なく、50連で確定で手に入る今がチャンスです!
賀正トガミヒメがどのように使えるのか考察します!
極光の魔砲(MP60)
- 敵単体にデイン系呪文ダメージ
- 弱点ダメージが1.8倍
流行りの単体呪文です。
最近のクエストは敵の耐性がバラバラにな上に、魔境の障壁なんていうものまで現れて、ランダム攻撃が片寄るのをお祈るする場面がとても多いです。
単体呪文なら確実に1体に集中攻撃できるので、ダメージ効率が非常に良いです。
通常の威力はデイナマータを全弾当てた時よりちょっと強い程度なんですが、全属性のコツで15%アップして、弱点1.8倍補正がかかるので、至高の閃光を全弾当てた時よりも上になります。
現状のデイン系呪文としては最強といっていいでしょう。
暴風の魔砲(MP60)
- 敵単体にバギ系呪文ダメージ
- 弱点ダメージが1.8倍
極光の魔砲の属性違いの呪文です。
単体バギ呪文といえばモリーチルドレンのバギクロキャノンがありますが、威力としてはそれに匹敵します。
ただ、バギクロキャノンはとくぎプラスを付けられず、賀正トガミヒメには全属性のコツと弱点1.8倍補正があるので、実際は暴風の魔砲の方が威力は上です。
モリーチルドレンは4ターン目の魔力かくせいからのAI2-3回でさくせん行動が強いので単純な比較はできないですけどね。
2属性の単体を使い分けできることで、敵の耐性がバラバラでも対応しやすくなります。
兎神のふえ(MP85)
- 味方全体の素早さ・呪文防御・息防御を1段階アップ
- 5ラウンドの間消費MP20%減
高難易度クエストではだいたいマジックバリアとフバーハが必須になるので、これを同時にかけられるだけでも需要があります。
そこにピオリムもかけつつ、消費MPまで減らすことができます。詰め込みまくりですね。
賀正トガミヒメは3R目以降やまびこ行動で1ターンに2回分のMPを消費してしまうため、2R目までに兎神のふえをかけておくことでMP持ちをよくすることができます。
なお、消費MP減の効果はいてつくはどうで消えることがありません。
消費MPが高く、やまびこ行動で使っちゃうと一気にMPがなくなっちゃうので、3R目以降に使うのはリスクが高いです。1手で全部2段階上がるのは便利ですけどね。
鮮烈な稲妻(MP45)
- ランダム5回のギラ系呪文ダメージ
- 命中時に確率でギラ耐性1段階ダウン
デスソシストやアマカムシカが覚えるのと同じです。
極光の魔砲や暴風の魔砲のように弱点1.8倍補正はないし、ランダムなのでバラけてしまうものの、現行でも普通に使える特技ですね。
3属性の使い分けができる呪文アタッカーって、マガルギみたいな感じがします。
デインとギラ持ちはいかにも災いの砂丘で使ってくださいと言わんばかりの組み合わせです。
ステータス
☆0 | ☆4 | |
---|---|---|
HP | 701 | 823 |
MP | 356 | 421 |
攻撃 | 150 | 177 |
防御 | 323 | 381 |
素早さ | 344 | 403 |
賢さ | 446 | 522 |
ステータスは攻撃力が低くて賢さが高い呪文型です。
そのままでもけっこうHPが高いですが、賀正の羽衣の特性でダメージ3/4になるので、実質的なHPはかなり高くなります。
極光の魔砲と暴風の魔砲は賢さキャップが800あるので、そのままだと最大ダメージを出すことができません。
自動で賢さバフがかかる特性も持ってないし、最大ダメージを出したい時はインテラなどで賢さを上げる必要があることは覚えておきたいです。
ジャミラスと組み合わせて超えんぜつを使ったらエグイことになりそうですね。
耐性
メラ | 無効 | 毒 | 普通 |
---|---|---|---|
ヒャド | 半減 | ねむり | 半減 |
ギラ | 半減 | 混乱 | 半減 |
バギ | 半減 | マヒ | 半減 |
イオ | 普通 | ザキ | 半減 |
デイン | 半減 | マヌーサ | 普通 |
ドルマ | 半減 | マホトーン | 普通 |
息封じ | 普通 |
メラ無効なのは、災いの砂丘で開幕プロミネンスを耐えられます、ってことですね。
それ以外は半減がやたらと多いです。
半減なら属性盾で無効に持っていけるし、敵がブレイク持ちでも弱点ダメージは受けないので、イオを除いて様々なシーンに対応できます。
状態異常耐性はあんまりよくなく、自然系らしくザキも半減で通ってしまいます。
特性
- AI2回行動
- 自動MP回復
- 3R目以降やまびこ行動
- 賀正の羽衣
(ダメージ3/4、消費MP1.2倍) - 全属性のコツ
(全属性呪文消費MP半分、威力15%アップ)
MP関連の特性が多くてちょっとわかりにくいですね。
賀正の羽衣は潮のベールみたいなもので、ダメージ軽減のかわりに消費MPが1.2倍になります。兎神のふえで消費MPを20%軽減すると相殺できます。
全属性のコツで呪文は消費MP半分になるので、2種の魔砲は60×1.2÷2=36になります。やまびこ行動で2回撃つとMP72消費します。
自動MP回復は最大MPの約5%ですが、最大MPが高いので回復量もそこそこ高く、長期戦にもある程度は対応することができます。
兎神のふえは呪文ではないのでコツが乗らず、MP102消費します。(とくぎプラスで消費MPが減ります)
なお、ブレイク・使い手系の特性は持っていません。
2種の魔砲は弱点補正込みでの強さなので、相手の耐性によっては至高の閃光や苛烈な暴風で耐性を下げないと火力を出しにくいです。
リーダー特性
- HPと賢さ15%アップ
この手のクエスト特化モンスターはサポートに借りて機能するかが重視されます。
サポートで使えるなら自前で必須ではなくなりますからね。
賀正トガミヒメはHPと賢さアップという絶妙に使えるのか使えないのか微妙なリーダー特性になっています。
HPが上がるのはいいですが、呪文は賢さキャップがあるのと、インテラですぐにキャップに到達してしまう関係で、あんまり恩恵がありません。
これが賢さじゃなくて呪文ダメージだったらサポートに借りればOKだったんですけどね。
かかる対象が全系統だし、HPアップは普通に便利なので、サポートに借りてもある程度は使える性能になります。
まとめ
賀正の兎神トガミヒメは単体火力が非常に高く、3R目やまびこ行動まで持っているので、呪文アタッカーとしては最強クラスの性能です。
自然系なのでジャミラスと組み合わせられるのがヤバいですね。
超えんぜつで魔力かくせい状態にしたら、4ターン目以降はモリーチルドレン級の火力をずっと出せるってことですよ。
しかも超えんぜつなら賀正トガミヒメに足りない賢さバフもかかるし、兎神のふえの消費MP減は超えんぜつの消費MPも抑えられるし、お互いのシナジー効果がすごいことになります。
超えんぜつの消費を抑えられるということは自然だけで組まなくてもジャミラスが使えるってことでしょうか?
えんぜつ:50→40
めいえんぜつ:60→48
だいえんぜつ:85→68
超えんぜつ:210→168
合計:405→324
超えんぜつまでの合計MPを81も減らせます。
ジャミラス☆1でスキルのたねをMPに全振りするとMP266まで上がり、シルバーフェザーを装備して3ターン目にMP60回復するとMP326になります。
ということは、自然パーティに入れなくてもジャミラスが使えるようになるってことですね!これはすごい!
ちなみにえんぜつは+3にすると消費MP44まで減らせて、20%減で36になります。
しかし、ジャミラス☆0だと256が限界なので、シルバーフェザーで60回復しても316までしかいきません。絶妙に計算されてますね。
ちなみに、ジャミラス☆4なら5ターン目に神速メラガイアーを撃つMPを残せるようです。そこまで計算しての5ターンMP軽減だったとは・・。
ジャミラス☆1以上を持ってる人は兎神トガミヒメをゲットしておくと、クエストでの編成幅が大きく広がると思われます。
魔境特化モンスターかと思ったけど、ジャミラスと組み合わせられるとなると話が変わってきますね。
そして、この2体の組み合わせを越える火力はそうそう出せないので、この2体を使う前提の高難易度が出てくると、持ってない人は置いてきぼりになる可能性が高いです。